ビジネスのセキュリティ意識持てていますか?
企業防衛のための情報セキュリティ基礎講座
すべての社会人に必須のスキルを身につける!
現代のビジネス環境において、情報セキュリティはすべての企業・個人にとって最優先課題です。
業務で扱う機密情報やお客様の個人情報を適切に管理し、
不注意による情報漏洩やサイバー攻撃から企業を守ることが求められています。
わずかなミスが企業全体に影響を及ぼす大規模なトラブルへと発展する可能性があるため、
すべての社会人が情報セキュリティの基本を学ぶことが必要不可欠です。
本講座では、情報漏洩を未然に防ぎ、
企業と働く個人を守るために必要な情報セキュリティの基礎知識をわかりやすく解説します。
どんなことを学ぶの?
📌 情報セキュリティの基本
情報セキュリティの概念や重要性、情報資産とは何かを理解し、情報セキュリティを学ぶメリットを解説します。
📌 安全な「パスワード」作成・管理
強固なパスワードの作成方法や、安全に管理するためのポイントを学びます。
📌 ソフトウェア更新・メールセキュリティ・フィッシング対策
ソフトウェアの更新が重要な理由や、フィッシング詐欺から身を守るための対策を具体的に解説します。
📌 インターネット・SNSの安全な利用・ソーシャルエンジニアリング対策
ネット利用時のリスクや、SNSを安全に活用するためのポイントを学びます。また、ソーシャルエンジニアリングの脅威についても詳しく説明します。
📌 オフィス内外での物理セキュリティ・モバイルデバイスの管理
社内外でのセキュリティリスクや、モバイルデバイスの安全な管理方法を解説します。
📌 リモートワーク時のセキュリティ・情報の社外持ち出し
リモートワーク環境での情報漏洩対策や、データの安全な取り扱い方法を学びます。
📌 デバイス管理・ファイル共有・セキュリティポリシーの遵守
業務用デバイスやファイル共有のリスク管理、企業のセキュリティポリシーの重要性を解説します。
経験豊富なセキュリティ対策のプロフェッショナルが講師を担当!
専門用語も具体例を交えて説明するため、初心者の方でも安心して学べます。
仕事をする上で必須の情報セキュリティを学んでおきませんか?
2025年4月末までの、
新春ご入会キャンペーン をがあと1日となっています!!
--------------------------------------------------------------
教室では、いきなりご入会いただくというようなことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、
また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを無料で体験いただける、
体験レッスンをご用意しております。
上記の無料体験レッスンお申し込みバナーから、
またはお電話にてご予約を受け付けておりますので、
お気軽にお申し込みください! お待ちしております♪